黒人暴行死、元警官に有罪/人種差別抗議デモ引き金の事件

 米黒人男性暴行死事件の評決後の記者会見で、手を上げ喜ぶ遺族(左)と弁護士=20日、ミネアポリス(ロイター=共同)
 米黒人男性暴行死事件の評決後の記者会見で、手を上げ喜ぶ遺族(左)と弁護士=20日、ミネアポリス(ロイター=共同)
【ミネアポリス共同】米中西部ミネソタ州ミネアポリスで昨年5月に起きた黒人男性ジョージ・フロイドさん=当時(46)=暴行死事件で、ミネアポリスの州地裁の陪審は20日、白人の元警官デレク・ショービン被告(45)=事件後に免職=に第2級殺人などの.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 【ミネアポリス共同】米中西部ミネソタ州ミネアポリスで昨年5月に起きた黒人男性ジョージ・フロイドさん=当時(46)=暴行死事件で、ミネアポリスの州地裁の陪審は20日、白人の元警官デレク・ショービン被告(45)=事件後に免職=に第2級殺人などの罪で有罪の評決を出した。被告は無罪を主張したが、陪審は起訴内容を全面的に認めた。[br][br] 昨年全米に拡大した人種差別抗議デモの再燃は遠のいた。バイデン大統領はホワイトハウスで演説し「正義への偉大な一歩になり得る」と評価した。量刑(最高で禁錮40年)が近く言い渡され、被告は控訴するとみられる。[br][br] 事件後、人種差別に抗議し「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大事だ)」と訴えるデモは大きなうねりとなった。大統領選でも主要争点の一つとなり、多様性重視を打ち出したバイデン氏が勝利した。今後、差別解消へ向けた政策を進められるかどうかが焦点となる。[br][br] ショービン被告は昨年5月25日、偽札を使おうとした人物がいるとの通報で現場に駆け付け、フロイドさんを拘束。9分29秒間にわたり膝で首を地面に押し付けたとして、意図的な激しい暴行で死亡させたとする第2級殺人などの罪で起訴された。[br][br] 検察側は公判で、フロイドさんが亡くなるまでを写したビデオ映像を流した。意識を失うまでに「息ができない」などと27回訴えたのに無視し、言葉を発しなくなってから4分44秒間も首を膝で押さえ続けたとして、被告の過剰な制圧行為で窒息死したと指摘した。[br][br] 弁護側は、被告の行為は正当な職務遂行で、死因は持病と薬物摂取だったと反論していた。 米黒人男性暴行死事件の評決後の記者会見で、手を上げ喜ぶ遺族(左)と弁護士=20日、ミネアポリス(ロイター=共同)