北海道付近に低気圧、北日本は激しい雨に注意 

気象庁は17日、低気圧の影響で東日本から北日本では18日にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨になる所があるとして、土砂災害や浸水、河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。西日本と東日本では竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要だ。1.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 気象庁は17日、低気圧の影響で東日本から北日本では18日にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨になる所があるとして、土砂災害や浸水、河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。西日本と東日本では竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要だ。19日にかけて非常に強い風が吹き、海は大しけになる。[br][br] 気象庁によると、前線上に発生した低気圧が18日夜には北海道付近に進む。17日朝には日本海に別の低気圧が発生し、発達しながら北東に進んで18日夜に一つにまとまる見込み。二つの低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流入し、大気の状態が非常に不安定となる。[br][br] 18日午前6時までの24時間雨量は、多い所で東海180ミリ、北海道と関東甲信が120ミリ、東北が100ミリ。18日にかけて予想される最大瞬間風速は、東北35メートル、北海道、北陸、関東、伊豆諸島で30メートル。