盛岡出身の盛内さん、フードプランナーに委嘱/九戸

晴山裕康村長(左)からフードプランナーとして辞令を交付された盛内由美子さん
晴山裕康村長(左)からフードプランナーとして辞令を交付された盛内由美子さん
九戸村は6日、民間企業からの地域おこしに関わる人材派遣で国の支援制度を活用し、国内外で料理教室を展開するABCスタイル(本社・東京)から派遣された盛内由美子さん(45)に辞令を交付した。盛内さんは村のフードプランナーとして活動する。 盛内さ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 九戸村は6日、民間企業からの地域おこしに関わる人材派遣で国の支援制度を活用し、国内外で料理教室を展開するABCスタイル(本社・東京)から派遣された盛内由美子さん(45)に辞令を交付した。盛内さんは村のフードプランナーとして活動する。[br][br] 盛内さんは盛岡市出身。同社が運営する会員制の料理教室で計8年間、講師を務めてきた。今後は村の食材を活用した特産品のレシピ開発や、村民を対象とした料理教室などに携わる予定だ。[br][br] 村役場で辞令を交付した晴山裕康村長は、「九戸にはたくさんの良い食材があるので、いろいろな形で生かしていただきたい」とあいさつ。盛内さんは「甘茶や雑穀を使ったお菓子など、若い人にも好まれるようなレシピを考えてみたい」と意欲を見せた。[br][br] また、村は同社から20日以降に派遣される社員の高橋香織さん(34)=東京都在住=も、同様にフードプランナーとして委嘱する。[br][br] さらに、全国でスポーツクラブを運営するルネサンス(本社・東京)からも社員の木村千春さん(48)=福島県同=が派遣される予定。木村さんは12日に着任し、村のフィジカルプランナーとして健康教室の講師などを務める。晴山裕康村長(左)からフードプランナーとして辞令を交付された盛内由美子さん