GW期間の東北新幹線予約 過去2番目の低さ

JR東日本盛岡支社が16日発表したゴールデンウイーク期間(4月28日~5月5日)の指定席予約状況(15日現在)によると、新青森駅を発着する東北新幹線の列車予約席数は4万4千席で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言期間中だった2020年の同時期.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 JR東日本盛岡支社が16日発表したゴールデンウイーク期間(4月28日~5月5日)の指定席予約状況(15日現在)によると、新青森駅を発着する東北新幹線の列車予約席数は4万4千席で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言期間中だった2020年の同時期と比べて196・7%増加した。一方、19年比では80・4%減となり、20年に次いで過去2番目の低さとなった。[br][br] 同社によると、下りのピークは5月1日、上りは同5日で、いずれも座席に余裕がある。予約状況について同社の担当者は「昨年より利用は伸びたが、コロナ禍以前の水準には至っていない」との見方を示した。