【新型コロナ】青森県内で6人感染 八戸のクラスターでは新規感染者なし

青森県は5日、青森市5人、弘前保健所管内1人の計6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。症状は軽症が4人、調査中2人。青森市の4人は、大規模なクラスター(感染者集団)が発生した障害者施設の利用者または職員。クラスターの規模は関連を.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は5日、青森市5人、弘前保健所管内1人の計6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。症状は軽症が4人、調査中2人。青森市の4人は、大規模なクラスター(感染者集団)が発生した障害者施設の利用者または職員。クラスターの規模は関連を含め計90人となった。八戸市の教育保育施設で発生したクラスター関連では、新たな感染者は確認されなかった。県内の感染者数は累計1086人。[br][br] 青森市で感染が判明した5人のうち、20~40代の男女4人が障害者施設に関連。いずれも以前の検査で陰性だったが、健康観察期間中に症状が出たため再度検査を行った。この施設関連では、計550人の検査が終了した。[br][br] 同市の残る60代男性と弘前管内の30代男性は感染経路不明。[br][br] 八戸市保健所などによると、クラスターが発生した市内の教育保育施設では、施設関係者ほぼ全ての検体採取が終了した。6日までに利用者ら約100人の結果が判明する見通し。