Free朝のニュースダイジェスト(3月26日)

【青天の霹靂インドへ】
 日本航空とヤマトグローバルロジスティクスジャパン(ともに本社・東京)は25日、インド赴任中の日本人駐在員向けに、青森県産ブランド米「青天の霹靂」を初出荷した。

【二ツ森貝塚館プレオープン】
 七戸町にある縄文遺跡・二ツ森貝塚の出土品などを展示する二ツ森貝塚館が25日、同町鉢森平にプレオープンした。町では初めての本格的な展示施設となる。

【六ケ所村は集団接種】
 六ケ所村は25日、村民の新型コロナウイルスのワクチン接種について、集団接種で実施する考えを明らかにした。65歳以上の高齢者は、4月下旬からの開始を見込んでいる。

【原因は部品の不具合】
 空自三沢基地のF35Aステルス戦闘機が青森空港に緊急着陸した問題で、同基地は25日、取材に対し、1機のエンジンを制御する部品に不具合があったことを明らかにした。

【5月10日接種開始】
 野辺地町は25日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、65歳以上の高齢者の接種を5月10日に開始すると明らかにした。

 
お気に入り登録
週間記事ランキング
【青天の霹靂インドへ】[br] 日本航空とヤマトグローバルロジスティクスジャパン(ともに本社・東京)は25日、インド赴任中の日本人駐在員向けに、青森県産ブランド米「青天の霹靂」を初出荷した。[br][br]【二ツ森貝塚館プレオープン】[br] 七戸町にある縄文遺跡・二ツ森貝塚の出土品などを展示する二ツ森貝塚館が25日、同町鉢森平にプレオープンした。町では初めての本格的な展示施設となる。[br][br]【六ケ所村は集団接種】[br] 六ケ所村は25日、村民の新型コロナウイルスのワクチン接種について、集団接種で実施する考えを明らかにした。65歳以上の高齢者は、4月下旬からの開始を見込んでいる。[br][br]【原因は部品の不具合】[br] 空自三沢基地のF35Aステルス戦闘機が青森空港に緊急着陸した問題で、同基地は25日、取材に対し、1機のエンジンを制御する部品に不具合があったことを明らかにした。[br][br]【5月10日接種開始】[br] 野辺地町は25日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、65歳以上の高齢者の接種を5月10日に開始すると明らかにした。[br]【全文】