自衛隊入隊予定の高校生3人、町長らに抱負/洋野

激励を受けた下平駿さん(前列左)、鈴木優斗さん(同中央)、川村正田朗さん(同右)
激励を受けた下平駿さん(前列左)、鈴木優斗さん(同中央)、川村正田朗さん(同右)
3月下旬に自衛隊に入隊を予定する洋野町などの高校生3人が22日、町役場種市庁舎を訪問し、水上信宏町長らに入隊に向けての抱負を語った。 共に同町出身の下平駿さん(岩手県立大野高)=海自、自衛官候補生=、鈴木優斗さん(同)=空自、同=と、階上町.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 3月下旬に自衛隊に入隊を予定する洋野町などの高校生3人が22日、町役場種市庁舎を訪問し、水上信宏町長らに入隊に向けての抱負を語った。 共に同町出身の下平駿さん(岩手県立大野高)=海自、自衛官候補生=、鈴木優斗さん(同)=空自、同=と、階上町出身の川村正田朗さん(岩手県立種市高)=海自、一般曹候補生=。[br][br] 同日は、町自衛隊家族会の萬徳福治会長や入隊予定者の保護者らも出席。水上町長は「家族への感謝の気持ちを忘れずに、健康に気を付けて頑張ってください」と激励。下平さんは「災害派遣などで、多くの人を救いたい」、鈴木さんは「航空機の整備士として、早く力になれるよう頑張りたい」、川村さんは「最初は分からないことだらけだと思うが、立派な自衛官を目指して頑張っていきたい」とそれぞれ抱負を語った。激励を受けた下平駿さん(前列左)、鈴木優斗さん(同中央)、川村正田朗さん(同右)