長年交通安全に尽力 坂本さん(三沢)、「緑十字金章」受賞

小桧山吉紀市長(右)に受章を報告した坂本シギさん
小桧山吉紀市長(右)に受章を報告した坂本シギさん
長年にわたり、交通安全に尽力した人に贈られる交通栄誉章「緑十字金章」(警察庁長官、全日本交通安全協会長連名表彰)の優良運転者に、三沢市の坂本シギさん(76)が選ばれた。22日、三沢市役所を訪れ、小桧山吉紀市長に受章の喜びを報告し、今後への決.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 長年にわたり、交通安全に尽力した人に贈られる交通栄誉章「緑十字金章」(警察庁長官、全日本交通安全協会長連名表彰)の優良運転者に、三沢市の坂本シギさん(76)が選ばれた。22日、三沢市役所を訪れ、小桧山吉紀市長に受章の喜びを報告し、今後への決意を新たにした。[br][br] 坂本さんは1973年に自動車運転免許を取得して以来、47年間にわたって無事故、無違反を継続してきた。77年から三沢交通安全協会理事、82年からは三沢地区交通指導隊員として活動。青い森鉄道三沢駅前などの交差点や通学路での子どもの見守り活動、小学校の交通安全教室での指導など、さまざまな活動を通して交通安全思想の普及、浸透にも努めた。[br][br] 小桧山吉紀市長は「本当におめでとうございます。これからも健康に留意しながら交通事故防止のために尽くしてもらいたい」と激励した。坂本さんは「続けてきて良かった。これからも事故のないように頑張っていきたい」と意気込んだ。小桧山吉紀市長(右)に受章を報告した坂本シギさん