上期チケット26日発売/八戸線の東北エモーション

往路の監修シェフに就任した盛岡市出身の村上知規さん(JR東日本提供)
往路の監修シェフに就任した盛岡市出身の村上知規さん(JR東日本提供)
JR東日本は18日、八戸線の八戸―久慈間を走るレストラン列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」の2021年度上期(4~9月)の概要を発表した。往路の監修シェフに盛岡市出身の村上知規さんが就任し、フレンチの腕を振るう。チケッ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 JR東日本は18日、八戸線の八戸―久慈間を走るレストラン列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」の2021年度上期(4~9月)の概要を発表した。往路の監修シェフに盛岡市出身の村上知規さんが就任し、フレンチの腕を振るう。チケットの一般販売は26日午後2時から。[br][br] 村上さんは海外での研修を経て、帰国後は国内有名ホテルで副料理長として活躍。13年に盛岡市でフランス料理店を開業し、伝統を守りながら地元食材にこだわった“みちのくフレンチ”を提供している。[br][br] 列車の運行は週末を中心に1日1往復で計59日間。コースは八戸発のランチ付き(片道大人8100円)、久慈発のデザートビュッフェ付き(同4600円)、往復(大人1万2200円)の3種類。[br][br] 申し込みと問い合わせは、びゅう予約センター=電話0570(04)8928、携帯電話などからは、03(3843)2001=へ。往路の監修シェフに就任した盛岡市出身の村上知規さん(JR東日本提供)