【新型コロナ】医療従事者4人感染 黒石の病院クラスター/青森県

青森県は11日、弘前保健所管内で女性4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも軽症で、大規模なクラスター(感染者集団)が発生した黒石あけぼの病院(黒石市)の医療従事者。病院クラスター関連の感染者は計45人、県内の累計は794.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は11日、弘前保健所管内で女性4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも軽症で、大規模なクラスター(感染者集団)が発生した黒石あけぼの病院(黒石市)の医療従事者。病院クラスター関連の感染者は計45人、県内の累計は794人となった。[br][br] 県によると、女性4人の年代は60代2人、50代1人、30代1人。入院患者と従事者計約50人のうち、39人に感染が広がった病棟との関連は分かっていない。[br][br] 検査対象者の入院患者と従事者のうち、11日は約60人の結果が判明。10日の約50人と合わせて110人程度の結果が出た。入院患者については少なくとも検体採取までは終えた。検体採取済みで結果が判明していないのは計129人。[br][br] 今後、従事者ら40~50人の検体を採取する予定。保健所が調査を進めている患者や従事者の接触者や外来患者らを踏まえると、検査対象者はさらに増える可能性が高いという。[br][br] また、県は新型コロナに感染し入院していた人が10日に老衰のため亡くなったと公表した。年代や性別、居住地、症状に関しては家族の意向で非公表。県内の死亡者は計15人となった。