「八戸プレミアム食事券」使用期限3月末まで延長/八戸商議所

八戸商工会議所は3日、新型コロナウイルスに伴う市民の消費喚起を目的に発行している「八戸プレミアム付き食事券」の使用期限を1カ月延長し、3月31日まで拡大すると発表した。 食事券は新型コロナで落ち込んだ飲食店の支援や市民の消費喚起を目的に、6.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸商工会議所は3日、新型コロナウイルスに伴う市民の消費喚起を目的に発行している「八戸プレミアム付き食事券」の使用期限を1カ月延長し、3月31日まで拡大すると発表した。[br][br] 食事券は新型コロナで落ち込んだ飲食店の支援や市民の消費喚起を目的に、6500円分を利用できる1部(500円券13枚つづり)を5千円で販売した。発行総額は約3億7千万円。八戸市内の居酒屋やラーメン店、ホテルなど市内437店舗(3日現在)で使用可能だ。食事券の利用状況を示す参加店の「換金率」は昨年12月末現在で約6割に上り、約2億2千万円が使われた計算になる。[br][br] 当初の使用期限は2月28日までだったが、より経済効果を高めるため、1カ月延長することを決定。食事券の販売は昨年11月に終了しており、追加発行などは行わない。[br][br] 問い合わせは、同商議所地域振興課=電話0178(43)5111=へ。