市に図書費とベンチ寄贈 2月解散の国際ソロプチミスト十和田

十和田市に最後の寄付を行った国際ソロプチミスト十和田の田中キヨノ会長(前列右から2人目)ら
十和田市に最後の寄付を行った国際ソロプチミスト十和田の田中キヨノ会長(前列右から2人目)ら
国際ソロプチミスト十和田(田中キヨノ会長)は26日、十和田市に図書購入費20万円とベンチ5台を寄贈した。同会は2月4日に解散するため、寄贈は今回で最後となり、田中会長は「今後も個人的な支援は続けていきたい」と話した。 同会は1995年度から.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 国際ソロプチミスト十和田(田中キヨノ会長)は26日、十和田市に図書購入費20万円とベンチ5台を寄贈した。同会は2月4日に解散するため、寄贈は今回で最後となり、田中会長は「今後も個人的な支援は続けていきたい」と話した。[br][br] 同会は1995年度から図書購入費の寄付を続け、市民図書館ではこれまで1538冊を購入した。また今回は、親子が長時間憩えるようにと、市現代美術館前のアート広場などに設置するためのベンチも贈ることにした。[br][br] 贈呈式は同美術館で行われ、田中会長が小山田久市長に目録を手渡した。小山田市長は「今まで多くの支援をありがとうございます」とお礼を述べた。十和田市に最後の寄付を行った国際ソロプチミスト十和田の田中キヨノ会長(前列右から2人目)ら