高山くん(長内小)と黒澤さん(同)を表彰 防犯PRキャラクターコンクール/久慈地区防犯協会連合会

表彰された黒澤奏乃さん(左)と高山侑大君
表彰された黒澤奏乃さん(左)と高山侑大君
久慈地区防犯協会連合会と久慈警察署は5日、本年度の防犯PRキャラクターコンクールで同連合会長賞に輝いた高山侑大(ゆうた)君=久慈市立長内小6年=、同署長賞に選ばれた黒澤奏乃(かの)さん=同=を表彰した。 市役所での表彰式では、連合会長の遠藤.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 久慈地区防犯協会連合会と久慈警察署は5日、本年度の防犯PRキャラクターコンクールで同連合会長賞に輝いた高山侑大(ゆうた)君=久慈市立長内小6年=、同署長賞に選ばれた黒澤奏乃(かの)さん=同=を表彰した。[br][br] 市役所での表彰式では、連合会長の遠藤譲一市長と熊谷秀一署長が2人に表彰状を贈り、「素晴らしい作品に感謝したい」とたたえた。2人の作品は今後、防犯活動のグッズに活用するという。[br][br] 高山君は、犯罪を見逃さない鋭い目つきが特徴的なネズミの「犯罪チュウイくん」を考案。「多くの人にキャラクターを知ってもらえたら」と喜んだ。[br][br] 犯罪を目撃すると頭の上のライトが光り、大声で周囲に知らせるペンギンの「ぴかペンくん」を考案した黒澤さんは、「頭の上のライトがポイント。犯罪減少につながればうれしい」と話していた。[br][br] コンクールは2019年度に続いて2度目。同署管内の小学6年から72作品の応募があった。表彰された黒澤奏乃さん(左)と高山侑大君