「サンタがやってきた!」 むつ地区2LCがサンタクロース訪問事業 親から預かったプレゼント届ける

サンタクロースの訪問を喜ぶ子どもたち
サンタクロースの訪問を喜ぶ子どもたち
むつライオンズクラブ(LC、紺野健治会長)とむつみらいLC(吉田美和子会長)のメンバーが24日、むつ市内でサンタクロース訪問事業を実施した。子どもたちはサンタの登場に目を輝かせてプレゼントを受け取った。 1993年から実施している「サンタが.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつライオンズクラブ(LC、紺野健治会長)とむつみらいLC(吉田美和子会長)のメンバーが24日、むつ市内でサンタクロース訪問事業を実施した。子どもたちはサンタの登場に目を輝かせてプレゼントを受け取った。[br][br] 1993年から実施している「サンタが家にやってくる」という恒例事業で、親から預かったプレゼントをクリスマスイブの夜に届けている。[br][br] 同日はメンバー25人が真っ赤な衣装を身に着け、白いひげをたくわえたサンタクロースに変身。7班に分かれて42世帯を回った。[br][br] 同市小川町1丁目で、きょうだい3人と共にプレゼントをもらった祐川巴瑠ちゃん(5)は、欲しかったおしゃれが楽しめるメークセットに「うれしい」とにっこり。[br][br] 通園している幼稚園では新型コロナウイルスの影響でサンタが来れなかったといい、「コロナに負けないで」と記したお礼の手紙を渡していた。[br][br] 紺野会長は「コロナで事業ができるか不安もあったが、感染予防対策をすれば問題ないと判断して実施した。子どもたちが喜んでくれてうれしい」と語った。サンタクロースの訪問を喜ぶ子どもたち