高額介護合算療養費で支給漏れ 岩手県後期高齢者医療広域連合

岩手県後期高齢者医療広域連合は17日、医療保険と介護保険の自己負担額が高額になった場合に支給される「高額介護合算療養費」の算定を誤り、計73万2105円の支給漏れがあったと発表した。 同連合によると、未支給の該当者は二戸市や一戸町を含む6市.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県後期高齢者医療広域連合は17日、医療保険と介護保険の自己負担額が高額になった場合に支給される「高額介護合算療養費」の算定を誤り、計73万2105円の支給漏れがあったと発表した。[br][br] 同連合によると、未支給の該当者は二戸市や一戸町を含む6市町の28人。金額は後期高齢者医療が26万8089円、介護保険が44万6536円、国民健康保険が1万7480円。[br][br] 申請書の内容を電算システムに入力する際、被保険者番号を誤って入力したことなどが原因。同連合は「12月中におわびと説明をした上で、早急に支給したい」としている。