知事賞(図画部門)に橘さん(八戸・城下小) 県「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール

青森県知事賞を受賞した橘如花さんの「おいしくなあれ」(県農協中央会提供)
青森県知事賞を受賞した橘如花さんの「おいしくなあれ」(県農協中央会提供)
青森県農協中央会などは10日、第39回青森県「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの入賞者を発表した。県南関係では図画部門で八戸市立城下小5年の橘如花さんの「おいしくなあれ」が最高賞の県知事賞を受賞した。表彰式は13日に青森市で行われ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県農協中央会などは10日、第39回青森県「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの入賞者を発表した。県南関係では図画部門で八戸市立城下小5年の橘如花さんの「おいしくなあれ」が最高賞の県知事賞を受賞した。表彰式は13日に青森市で行われる。[br][br] 農業や食への関心を深めてもらうことを目的に、小中学生を対象として毎年実施。今回は図画部門に139点、作文部門に248点の応募があった。[br][br] 橘さん以外の入賞者・団体は次の通り。(県南関係分、敬称略)[br][br] ◇図画部門▽県教育長賞=中居凛穏(八戸市立是川小3年)▽県農協中央会会長賞=七崎華蓮(三沢市立第一中3年)▽優秀賞=中居凜鳳(八戸市立是川小1年)佐々木龍之介(十和田市立南小2年)蛯名真稀(同4年)、高屋奏良(同5年)、齋藤蓮(八戸市立吹上小5年)、澤田凛(十和田市立高清水小6年)、越智花楼(六戸町立七百中2年)、竹森泰恵(三沢市立第一中2年)、及川那月(八戸市立明治中3年)[br] ◇作文部門▽県教育長賞=立花みちる(南部町立名久井小2年)▽県農協中央会会長賞=小泉璃子(八戸市立江南小6年)▽優秀賞=山内柚奈(同市立根城小1年)坂本誉(同市立白山台小2年)山田瞬(同市立図南小2年)吉野心(同市立西白山台小2年)首藤陽奏(同市立長者小3年)渡辺大叶(同市立根岸小5年)髙橋凌昊(同市立下長中1年)向中野圭馬(七戸町立天間林中2年)細越葵(八戸市立是川中3年)上柿清華(同市立白山台中3年)[br] ◇学校奨励賞▽八戸市立城下小、南部町立名久井小、八戸市立是川小、同市立江南小、三沢市立第一中青森県知事賞を受賞した橘如花さんの「おいしくなあれ」(県農協中央会提供)