スポーツクライミング施設19日オープン/青森県営スケート場

青森県教委は9日の定例会で、青森市の県営スケート場(盛運輸アリーナ)に整備しているスポーツクライミング施設を12月19日から一般開放すると決定した。開放に先立ち、18日に完成式典とオープニングイベントを実施。スポーツクライミングで全国的に活.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委は9日の定例会で、青森市の県営スケート場(盛運輸アリーナ)に整備しているスポーツクライミング施設を12月19日から一般開放すると決定した。開放に先立ち、18日に完成式典とオープニングイベントを実施。スポーツクライミングで全国的に活躍する関川愛音さん(八戸市立湊中1年)が、到達高度を競うリードクライミングを披露する。[br][br] 施設は「リード」と複数のコースがある「ボルダリング」の2種類。リードを使用する場合は、県山岳連盟などが主催する講習会と検定を受ける必要がある。講習会は19日午前10時から県営スケート場で。申し込み状況に応じて今後も開催する予定。[br][br] 来年3月末までの営業時間は、平日が午後1時~午後8時、土日祝日が午前10時~午後8時(年末年始は午後6時まで)。