全国対象旅行キャンペーン、16日以降の商品から適用/青森県議会一般質問

青森県議会は1日、一般質問を続行し、4議員が登壇。三村申吾知事は観光需要喚起を目的とした全国対象の旅行キャンペーンを、16日以降の旅行商品から適用することを明らかにした。▽旅行商品を5500円引きで提供▽対象施設への宿泊で5500円相当の県.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県議会は1日、一般質問を続行し、4議員が登壇。三村申吾知事は観光需要喚起を目的とした全国対象の旅行キャンペーンを、16日以降の旅行商品から適用することを明らかにした。▽旅行商品を5500円引きで提供▽対象施設への宿泊で5500円相当の県産品がもらえる特典を付与―の2種類を用意し、準備が整った旅行会社や宿泊予約サイトなどで随時発売される。[br][br] 丸井裕議員(自民)の質問に答えた。[br][br] 県は観光事業者の支援のため25万泊分を予算措置。7月から県民を対象に1泊5500円引きで5万泊分を販売した。10月には北東北3県の県民向けに5万泊分を売り出し、11月18日までに3万7889泊分売れた。残る15万泊分は全国を対象にする方向で調整していた。[br][br] 三村知事は「新型コロナウイルスの影響で、冬季は好調に推移してきたインバウンド(訪日外国人客)需要も見込むことができず、非常に厳しい局面を迎える」と指摘。「感染防止対策を一層徹底した上で、国のGo To トラベルキャンペーンの運用見直しを踏まえながら、国の取り扱いと連動して県外誘客を促進していく」と強調した。