2年連続全国大会出場へ闘志 「イタチカ八戸」29日から東北リーグカップ

練習に取り組むイタチカ八戸の選手たち=25日、サンフットサルスタジアム八戸
練習に取り組むイタチカ八戸の選手たち=25日、サンフットサルスタジアム八戸
東北フットサルリーグ1部のイタチカ八戸は29日、岩手県花巻市民体育館で開幕する「東北フットサルリーグカップ2020」に出場する。新型コロナウイルス感染症の影響で、今季のリーグ戦が中止となったため、同大会で優勝したチームが、全国大会「フットサ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東北フットサルリーグ1部のイタチカ八戸は29日、岩手県花巻市民体育館で開幕する「東北フットサルリーグカップ2020」に出場する。新型コロナウイルス感染症の影響で、今季のリーグ戦が中止となったため、同大会で優勝したチームが、全国大会「フットサル地域チャンピオンズリーグ」(2月12~14日・愛知県)の出場権を得る。昨季悲願の1部初優勝と、チャンピオンズリーグ出場を果たしたイタチカの選手たちは、2年連続で全国の舞台に立つべく、闘志を燃やしている。[br][br] 東北1部リーグは当初、5月に開幕予定だったが、コロナ禍により中止。それでも選手たちは、4月から5月上旬までを除き、毎週水、金曜に同市内の練習場所で、試合ができる日が来ることを信じて調整を重ねてきた。清水浩介代表は「応援してくれる方々に声を掛けていただくことで、選手のモチベーションが落ちることはなかった」と話す。[br][br] リーグ2連覇の夢はかなわなかったが、2年連続の全国大会出場は、29日と、1月10日の2日間で行われる東北大会優勝で実現する。主力メンバーの中里勇樹は「連動性が必要な新たな戦術も練習してきた。大会に出られることに感謝し、ファンにいい結果を報告できるよう頑張る」と意気込んでいた。練習に取り組むイタチカ八戸の選手たち=25日、サンフットサルスタジアム八戸