PCR検査1月開始へ 抗原定量検査は年内にも/むつ総合病院

下北地域唯一の感染症指定医療機関であるむつ総合病院は、新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査機器と抗原定量検査機器を年内にも導入する。同病院管理者の宮下宗一郎むつ市長が26日、市内で開かれた一部事務組合下北医療センター議会で明らかにした。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 下北地域唯一の感染症指定医療機関であるむつ総合病院は、新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査機器と抗原定量検査機器を年内にも導入する。同病院管理者の宮下宗一郎むつ市長が26日、市内で開かれた一部事務組合下北医療センター議会で明らかにした。PCR検査は来年1月中、抗原定量検査は年内の開始を目指している。[br][br] PCR検査機器は青森県の補助金を活用して1台導入する。1度に4検体、1日に12検体程度の検査ができる見通し。[br][br] 抗原定量検査機器は同市が受ける国の地方創生臨時交付金を活用して2台整備する。1台当たり1時間に約240検体の検査が可能という。