青銀・医療従事者の応援私募債第1号 八戸の調剤薬局アクティが発行

八戸市の調剤薬局アクティ(山田文義代表)は25日、青森銀行のあおぎんSDGs私募債「医療従事者応援」を発行し、同行が全額引き受けた。新型コロナウイルスに対応する医療従事者を支援するため、10月に始まった同私募債の利用は初めて。 同私募債は新.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の調剤薬局アクティ(山田文義代表)は25日、青森銀行のあおぎんSDGs私募債「医療従事者応援」を発行し、同行が全額引き受けた。新型コロナウイルスに対応する医療従事者を支援するため、10月に始まった同私募債の利用は初めて。[br][br] 同私募債は新型コロナが感染拡大する中、最前線で患者の治療にあたる医療従事者を支援するために創設。発行額の0・2%相当額を同行が拠出し、青森県医師会に寄付する。[br][br] 同社の発行額は6千万円で、運転資金に充てられる。山田代表は「新型コロナの収束の兆しが見えない中、第一線で奮闘する医療従事者を少しでも支援したい」とコメントした。