青森県のGoToイート食事券 12月1日発売

新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店などを支援する国の事業「Go To イートキャンペーン」について、購入額の25%分が上乗せされたプレミアム付き食事券が12月1日、青森県内で発売される。500円分食事券10枚つづり1冊を4千円で購入でき.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店などを支援する国の事業「Go To イートキャンペーン」について、購入額の25%分が上乗せされたプレミアム付き食事券が12月1日、青森県内で発売される。500円分食事券10枚つづり1冊を4千円で購入できる。県内の販売窓口は11月下旬に公表される。[br][br] 青森市に設置したキャンペーン県事務局が9日までに、公式ホームページで食事券の購入方法や使い方などを明らかにした。[br][br] 食事券の購入は1冊ごとで、1回当たりの購入上限は2万円(2万5千円分相当)。青森県では50億円分に上る計100万冊を用意しており、現金でのみ購入できる。販売期間は来年1月31日までで、売り切れ次第終了する。利用期間は12月1日から来年3月31日。[br][br] 食事券を利用できる店舗の募集は11月9日に開始した。食堂やレストラン、居酒屋などを対象とし、従業員の接待を伴うスナックやガールズバーのほか、デリバリー飲食店などは適用外という。参加店舗は来年1月29日まで募集している。[br][br] 東北地方では岩手、秋田福島3県が食事券を販売中。宮城の発売日は11月16日、山形は同26日で、青森は最後となった。キャンペーン関連のオンライン予約サイトを活用したポイント付与の取り組みは10月1日にスタートしている。[br][br] 食事券に関する問い合わせはキャンペーン青森県事務局=電話017(762)0147=へ。