粕取り焼酎「青森ヒバ CASK 2020」発売

八戸酒造によるかす取り焼酎の新商品「青森ヒバ
八戸酒造によるかす取り焼酎の新商品「青森ヒバ
八戸酒造(駒井庄三郎社長)は21日、酒かすを原料に蒸留して製造したかす取り焼酎の新商品「青森ヒバ CASK(カスク) 2020」を11月1日に発売すると発表した。青森ヒバで作ったたるの中で1年間熟成。清涼感あるヒバの香りや酒かすに由来するほ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
八戸酒造(駒井庄三郎社長)は21日、酒かすを原料に蒸留して製造したかす取り焼酎の新商品「青森ヒバ CASK(カスク) 2020」を11月1日に発売すると発表した。青森ヒバで作ったたるの中で1年間熟成。清涼感あるヒバの香りや酒かすに由来するほのかな甘味を楽しめる。321本の限定生産。[br][br] カスクとは、たるの英訳。同社と製材業の村口産業(風間浦村)が連携して作ったオリジナルのヒバたるで仕込んだ。アルコール度数は43度と高めで、飲み方はストレートやロック、お湯割りがお勧め。[br][br] 21日、青森県庁に青山祐治副知事を訪ね、商品をアピールした八戸酒造の駒井伸介(のぶゆき)常務は「青森らしさがある商品を造ることができた。ヒバの爽やかな香りを楽しんでほしい」と話した。[br][br] 価格は500ミリリットル入り税込み3630円。県内の酒販店で販売する。問い合わせは、八戸酒造=電話0178(33)1171=へ。八戸酒造によるかす取り焼酎の新商品「青森ヒバ