伝統工芸の魅力体験 ろくろ回しや刺しゅう、絵付けも/八戸

八戸焼のろくろ回しに挑戦する来場者
八戸焼のろくろ回しに挑戦する来場者
八戸青年会議所(大山慎司理事長)は11日、フラット八戸でイベント「体験、発見、HachinoheStyle~伝統文化で、八戸にときめこう~」を開催した。親子など約100人が来場し、地域に残る伝統工芸品などの魅力に触れた。 地域の伝統文化に関.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸青年会議所(大山慎司理事長)は11日、フラット八戸でイベント「体験、発見、HachinoheStyle~伝統文化で、八戸にときめこう~」を開催した。親子など約100人が来場し、地域に残る伝統工芸品などの魅力に触れた。[br][br] 地域の伝統文化に関心を持ってもらうことが狙い。会場には、八戸焼のろくろ回し体験、南部姫鞠の刺しゅう体験、八幡馬の絵付け体験ができるブースが設けられ、来場者は真剣な表情で作品作りに励んでいた。[br][br] 八戸焼に初挑戦した工大二高1年の津嶋心さん(16)は「土の柔らかさは初めての感触だった。八戸焼は初めて知ったが、興味が湧いた」と話していた。八戸焼のろくろ回しに挑戦する来場者