13日夜、八戸市庁前広場で火星観望会

八戸市児童科学館は13日夜、地球に接近している火星の観望会を市庁前広場で開く。10、11日に予定されていた観望会が悪天候で中止となったため、代替として開催。普段より大きく明るく見える火星をはじめ、木星や土星などを望遠鏡で観察する。 時間は午.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市児童科学館は13日夜、地球に接近している火星の観望会を市庁前広場で開く。10、11日に予定されていた観望会が悪天候で中止となったため、代替として開催。普段より大きく明るく見える火星をはじめ、木星や土星などを望遠鏡で観察する。[br][br] 時間は午後6時~10時。参加費無料、出入り自由。悪天候の場合は14日に延期する。開催可否は同館ホームページで発表する。