デイサービスセンターで敬老会/六戸町「ほのぼの」

子どもたちのメッセージ動画を見る施設利用者たち
子どもたちのメッセージ動画を見る施設利用者たち
新型コロナウイルスの影響で多くの敬老会が中止となる中、六戸町小松ケ丘の「デイサービスセンターほのぼの」(吉田敏宏施設長)は22日、同施設で独自に敬老会を開催した。プレゼントを受け取り、心のこもったお祝いのメッセージを伝えられた利用者は、晴れ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの影響で多くの敬老会が中止となる中、六戸町小松ケ丘の「デイサービスセンターほのぼの」(吉田敏宏施設長)は22日、同施設で独自に敬老会を開催した。プレゼントを受け取り、心のこもったお祝いのメッセージを伝えられた利用者は、晴れやかな笑顔を見せた。[br] 同施設は、三沢市の社会福祉法人希望(吉田耕悦理事長)が運営。感染防止対策を徹底した上で敬老会を開いた。[br] 会では、事前に撮影した吉田豊町長や子どもたちのメッセージを、テレビに映して紹介した。施設からは手作りの感謝状と記念品のアルコール消毒ジェルをプレゼント。続いて、利用者家族やスタッフから「いつもありがとう」「健康で長生きして」と思いが込められた手紙を読み上げた。[br] 利用者の齋藤英代さん(83)は、「県外にいる娘から手紙をもらい、うれしくて涙が出た」と喜びを語った。子どもたちのメッセージ動画を見る施設利用者たち