栗拾いや木登りで自然満喫 親子デイキャンプ開催/十和田

木登りに夢中な子どもたち
木登りに夢中な子どもたち
十和田市の「十和田自然農楽郷」(中川原繁代表)主催の「親子デイキャンプ」が22日、同市法量前川原の同団体施設で開かれた。市内などから家族連れ5組約20人が訪れ、子どもたちが栗拾いや木登りなどを通して自然を満喫した。 新型コロナウイルスの影響.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市の「十和田自然農楽郷」(中川原繁代表)主催の「親子デイキャンプ」が22日、同市法量前川原の同団体施設で開かれた。市内などから家族連れ5組約20人が訪れ、子どもたちが栗拾いや木登りなどを通して自然を満喫した。[br] 新型コロナウイルスの影響で外出が難しい中でも、親子で自然を楽しんでもらおうと企画。7月から毎月1回ずつ実施し、今回で3回目。[br] 22日に参加した子どもたちは、施設内に転がる栗を夢中になって“収穫”。家族やスタッフが調理した肉や魚などのバーベキュー料理を味わい、ロープを使った木登りにも挑戦した。[br] 家族4人で遊びに来たという同市立北園小4年の千葉明央(あきひろ)君(10)は「(木登りは)思ったより大変だったが、楽しい。網の上で焼いた栗もおいしかった」と笑顔を見せた。木登りに夢中な子どもたち