シンフォニープラザの店舗と客 迅速な救命措置で男性救う/八戸

感謝状の贈呈を受けた関係者ら
感謝状の贈呈を受けた関係者ら
八戸消防署(橋本広功署長)は17日、八戸市のシンフォニープラザ内で迅速、適切な救命活動を行い、男性の命を救ったとして、同プラザに入居する3団体と来店客の2個人に感謝状を贈り、行動をたたえた。 同署によると、6月25日午後4時35分ごろ、同プ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸消防署(橋本広功署長)は17日、八戸市のシンフォニープラザ内で迅速、適切な救命活動を行い、男性の命を救ったとして、同プラザに入居する3団体と来店客の2個人に感謝状を贈り、行動をたたえた。[br] 同署によると、6月25日午後4時35分ごろ、同プラザ2階のベンチに横たわっていた40代男性の様子がおかしいと報告を受け、ブックオフ従業員池田美華さん(39)が確認したところ、脈と息がなかった。すぐに同店と同プラザの管理事務所に応援を要請し、体外式除細動器(AED)の使用や胸骨圧迫で救命措置を取った。[br] 夫婦で来店していた警察官齋藤ふづきさん(23)も救命活動に加わり、カブ・シンフォニープラザ店は、パートや来店客と協力して救急車の誘導を行った。[br] 男性は市内の病院に搬送され、約10日後に退院して社会復帰を果たした。[br] 同署で行われた贈呈式には計8人が出席。池田さんは「初めてのことで動揺したが、無事だとの報告を受けほっとした」と話した。[br] 齋藤さんは「警察官として救命訓練を積んでおり、少しでも役に立ちたいと思って行動した」、会社員の夫・瑛(ひかる)さん(23)は「妻の勇気ある行動を誇りに思う。その場にいた全員で命をつなげた」と笑顔を見せた。[br] 感謝状を受けた団体、個人は次の通り(敬称略)。[br][br] ▽団体=メディアパワー ブックオフプラスシンフォニープラザ沼館店、シンフォニープラザ沼館管理事務所、紅屋商事 カブ・シンフォニープラザ店[br] ▽個人=齋藤ふづき、齋藤瑛感謝状の贈呈を受けた関係者ら