下北3町村と日本郵便が包括連携協定

協定書にサインする(左から)金澤満春町長、大間郵便局の堺辰也局長、冨岡宏村長、風間浦郵便局の田澤博明局長
協定書にサインする(左から)金澤満春町長、大間郵便局の堺辰也局長、冨岡宏村長、風間浦郵便局の田澤博明局長
大間、風間浦、東通の3町村と日本郵便は17日、郵便局ネットワークの活用を通じ、地域活性化と住民サービス向上を図る包括連携協定を締結した。 協定は3町村がそれぞれ同社と締結。連携は▽安心・安全な暮らしの実現▽地域経済の活性化▽未来を担う子ども.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 大間、風間浦、東通の3町村と日本郵便は17日、郵便局ネットワークの活用を通じ、地域活性化と住民サービス向上を図る包括連携協定を締結した。[br] 協定は3町村がそれぞれ同社と締結。連携は▽安心・安全な暮らしの実現▽地域経済の活性化▽未来を担う子どもの育成▽女性の活躍推進▽その他、地方創生に関すること―の5項目。[br] 具体的な取り組みは双方で定期的に協議するとしているが、「災害時の被災者支援」「日本郵便の商業施を活用した物産展開催」「郵便局ロビーでの農作物販売」「住民票の写しなど公的証明書の交付事務」などの連携が考えられるという。子どもや高齢者の見守り活動、道路損傷の情報提供も引き続き行う。[br] 締結式は大間と風間浦2町村が大間町役場で、東通村は同村役場で開かれ、3町村長と各町村の郵便局長が協定書にサイン。3町村長は地域や全国に根差した郵便局ネットワークや、人的・物的資源を生かした取り組みに期待を寄せていた。[br] 両役場での締結式に同席した同社東北支社の浅野不二男・経営管理部地方創生担当専門役は、「地域の生活サポート企業として、地域の問題解決に協力していきたい」と述べた。[br] 青森県内自治体と同社の包括連携協定締結は今回で13件となった。協定書にサインする(左から)金澤満春町長、大間郵便局の堺辰也局長、冨岡宏村長、風間浦郵便局の田澤博明局長