青森プラント、六ケ所村に図書カード20万円寄贈

六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場のメンテナンス業務などを行う同村の青森プラント(小川和也社長)は16日、村に対し、図書カード20万円を寄贈した。村は村内小中学校や保育所、こども園の図書充実に充てる方針。 同社は総合重工業メーカーIHI(東.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場のメンテナンス業務などを行う同村の青森プラント(小川和也社長)は16日、村に対し、図書カード20万円を寄贈した。村は村内小中学校や保育所、こども園の図書充実に充てる方針。[br] 同社は総合重工業メーカーIHI(東京)の関連会社として、2000年4月に設立された。同社の20周年を記念し、貢献事業として村に図書カードを贈ることを決めた。[br] 同日、村役場で行われた寄贈式では、小川社長が戸田衛村長に目録を手渡した。小川社長は「村の子どもたちのために役立ててほしい」と話した。