おいしく焼けた! 恒例「イワシ焼き大会」/八戸・かもめ幼稚園

おいしくなあれ―。イワシを鉄板で焼く園児
おいしくなあれ―。イワシを鉄板で焼く園児
八戸市鮫町のかもめ幼稚園(小澤本江園長)で16日、毎秋恒例の「イワシ焼き大会」が開かれ、園児たちが地元産のマイワシを鉄板焼きにし、旬の味を楽しんだ。 魚が好きで丈夫な子に育って欲しいと、40年以上前から毎年開催。体長20センチほどのマイワシ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市鮫町のかもめ幼稚園(小澤本江園長)で16日、毎秋恒例の「イワシ焼き大会」が開かれ、園児たちが地元産のマイワシを鉄板焼きにし、旬の味を楽しんだ。[br] 魚が好きで丈夫な子に育って欲しいと、40年以上前から毎年開催。体長20センチほどのマイワシ約150匹が用意され、園児51人が参加した。[br] 園児たちは、鉄板の上にマイワシを置き、鉄板の熱に注意しながら裏返しにして、程よく焼いた。その後、園庭で熱々のマイワシを頬張り、小骨に注意しながら完食した。[br] 年長の加賀姫李飛(きりと)ちゃん(5)は「ちょっとだけ甘味があっておいしかった。おうちでも食べたいので、お母さんに頼みます」と笑顔で話した。おいしくなあれ―。イワシを鉄板で焼く園児