むつで26日に県中学校駅伝/東北町開催の代替

むつ市は9日、当初東北町で26日に開催予定だった青森県中学校駅伝競走大会を同市のむつマエダアリーナ(市総合アリーナ)周辺を会場に開催すると発表した。 東北町は新型コロナウイルスの影響で、町内での開催を断念。共催の県中学校体育連盟と県陸上競技.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつ市は9日、当初東北町で26日に開催予定だった青森県中学校駅伝競走大会を同市のむつマエダアリーナ(市総合アリーナ)周辺を会場に開催すると発表した。[br] 東北町は新型コロナウイルスの影響で、町内での開催を断念。共催の県中学校体育連盟と県陸上競技協会が代替となる会場探しに苦慮していたため、同市が受け入れた。[br] 同市のコースはウェルネスパーク駐車場を発着点とする周回コース。感染防止対策を徹底した上で、男子は6区間18・6キロ(各3・1キロ)、女子は5区間12・2キロ(1、5区3・1キロ、2~4区2キロ)で実施する。14日まで参加校を募集している。[br] 宮下宗一郎市長は「東北大会や全国大会はなくなったようだが、子どもたちの夢を羽ばたかせる場として大会を開催したい」とした。[br] 同町スポーツ振興課の担当者は「町として新型コロナでイベントを中止にしていることもあり、今回は辞退した」と語った。