青森県2次予選組み合わせ決定/全国高校サッカー

第99回全国高校サッカー選手権青森県大会2次予選の組み合わせ抽選会が9日、青森市の県総合社会教育センターで開かれ、24校の対戦カードが決まった。10月16日に開幕し、選手たちが全国を目指し、火花を散らす。 2次予選は10月16日に十和田市の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第99回全国高校サッカー選手権青森県大会2次予選の組み合わせ抽選会が9日、青森市の県総合社会教育センターで開かれ、24校の対戦カードが決まった。10月16日に開幕し、選手たちが全国を目指し、火花を散らす。[br] 2次予選は10月16日に十和田市のサン・ロイヤルとわだで開会式を行い、同市や五戸町などで、17日に1回戦、18日に2回戦、24日に準々決勝を実施。その後は青森市のカクヒログループアスレチックスタジアムに舞台を移し、11月6日に準決勝、8日に決勝を行う。[br] 今大会24連覇が懸かる青森山田は準々決勝から登場。昨年準優勝の八学野西は2回戦で「工大一―十和田工」の勝者を迎え撃つ。八学野西の鈴木奏汰主将は「一戦一戦を大事に、去年のリベンジを果たしたい」と意気込みを語った。