【岩手県議会】臨時会、コロナ対応の補正予算案など可決

岩手県議会は8日、臨時会を開き、新型コロナウイルスの感染防止対策と社会経済活動の両立を図るための関連経費759億6800万円を追加する2020年度一般会計補正予算案など議案3件、報告6件を可決、承認し、閉会した。 一般会計の総額は1兆951.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県議会は8日、臨時会を開き、新型コロナウイルスの感染防止対策と社会経済活動の両立を図るための関連経費759億6800万円を追加する2020年度一般会計補正予算案など議案3件、報告6件を可決、承認し、閉会した。[br] 一般会計の総額は1兆951億6400万円。主な事業は、新型コロナ対応資金貸付金351億5千万円、新型コロナ対応慰労金給付事業費36億1800万円など。県立高校にエアコンを整備する校舎大規模改造事業費に14億1400万円、テレワークの導入を促進するいわて働き方改革加速化推進事業費には、1億500万円を盛った。