特別給付金対象外の新生児にも10万円/三戸町

三戸町は4日、町独自の支援策として、4月28日から来年3月31日までの間に生まれた新生児に対し、一律10万円を給付することを明らかにした。国の特別給付金は4月27日が基準日のため、本年度中の新生児全員が給付金の対象になる。 この日の町議会議.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三戸町は4日、町独自の支援策として、4月28日から来年3月31日までの間に生まれた新生児に対し、一律10万円を給付することを明らかにした。国の特別給付金は4月27日が基準日のため、本年度中の新生児全員が給付金の対象になる。[br] この日の町議会議員全員協議会で町側が方針を説明した。11日に開く町議会臨時会で関連経費を盛り込んだ補正予算案を提案する。[br] 新生児給付以外の支援策では、今年は中止になった「さんのへ秋まつり」に関し、山車を製作、運行する7町内会に各10万円を支給する。[br] 町内公共施設には体温検知機器を導入。避難所として使われる町中央公民館とジョイワーク三戸に空調設備を設置する。