【新型コロナ】明治安田生命保険八戸支社が市に103万円寄付

明治安田生命保険八戸支社(齋藤浩二郎支社長)は4日、新型コロナウイルスの感染防止対策などに役立ててもらおうと八戸市に103万300円を寄付した。 同社は4月から地域の活性化を目指す「地元の元気プロジェクト」に取り組んでおり、その一環として従.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 明治安田生命保険八戸支社(齋藤浩二郎支社長)は4日、新型コロナウイルスの感染防止対策などに役立ててもらおうと八戸市に103万300円を寄付した。[br] 同社は4月から地域の活性化を目指す「地元の元気プロジェクト」に取り組んでおり、その一環として従業員からの募金と会社寄付を合わせた「私の地元応援募金」の贈呈を全国の自治体で展開している。[br] この日は齋藤支社長、村沢一浩営業統括部長らが市庁を訪れ、小林眞市長に目録を贈呈。三八地域では、同市のほか、三沢市や十和田市など8自治体・団体に計約333万を寄付する。