川村3級(八戸)制す シマワキ塗装杯囲碁大会

半年ぶりの大会で対局を楽しむ参加者
半年ぶりの大会で対局を楽しむ参加者
第4回シマワキ塗装杯囲碁大会が25日、八戸市のデーリー東北新聞社で開かれた。本大会は日本棋院八戸支部が主催する「囲碁未来教室」の受講生を対象としており、当日は12人が参加。5局指名対局で行われ、3人が4勝1敗で並んだが、大会規定で川村健3級.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第4回シマワキ塗装杯囲碁大会が25日、八戸市のデーリー東北新聞社で開かれた。本大会は日本棋院八戸支部が主催する「囲碁未来教室」の受講生を対象としており、当日は12人が参加。5局指名対局で行われ、3人が4勝1敗で並んだが、大会規定で川村健3級(同市)が優勝した。[br] 同教室は、級位者や学生への普及と底辺拡大のため、毎週土曜日にデーリー東北新聞社で実施。3月以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響で休講していたが、今月再開した。[br] 本大会は八戸市内では半年ぶりの大会でもあり、参加者は久々の真剣勝負を楽しんでいた。[br] 結果は次の通り。[br] (1)川村健3級(八戸市)4勝1敗(2)成田正明1級(同)同(3)西舘甚朔1級(同)同(4)髙島寿乃二段(同、八戸高3年)3勝2敗(5)嶋津明12級(同市)同(6)髙島寿葉6級(同、八戸高1年)同半年ぶりの大会で対局を楽しむ参加者