札幌線運航再開 三沢空港関係者ら、乗客を歓迎

札幌線の再開第1便で三沢空港に着いた乗客(右)に記念品を渡す関係者=17日、三沢市
札幌線の再開第1便で三沢空港に着いた乗客(右)に記念品を渡す関係者=17日、三沢市
三沢空港で17日、5月12日から運休していた札幌(丘珠)線の運航が再開した。1日1往復で、7月中は17~20日と23~27日、31日の計10日間運航する。17日は、三沢市や青森県、日本航空青森支店の関係者らが、到着便や出発便の乗客と共に運航.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三沢空港で17日、5月12日から運休していた札幌(丘珠)線の運航が再開した。1日1往復で、7月中は17~20日と23~27日、31日の計10日間運航する。17日は、三沢市や青森県、日本航空青森支店の関係者らが、到着便や出発便の乗客と共に運航再開を祝った。[br] 再開第1便は午前11時20分ごろ、10人を乗せて到着。1階到着ロビーでは、関係者が横断幕を掲げ、記念品を渡すなどして、空港に降り立った乗客を歓迎した。同市のご当地キャラクター「ホッキーナちゃん」「ほきのすけ」も、かわいらしい姿で出迎えた。[br] 正午ごろには、関係者が駐機場で横断幕を広げて、15人を乗せた出発便を見送った。[br] 北海道内に住む長男の結婚式に出席するため出発便を利用した、八戸市の男性会社員(55)は「再開してくれたおかげで、八戸から近い三沢空港から乗ることができて助かる」と満足そうに話した。[br] 日航青森支店の安井勝一支店長は「機内も空港も、感染対策には万全を期しているので安心してほしい。当面は変則的な運航体制だが、早く毎日の運航に持っていきたい」と述べた。[br] 札幌線は8月中、1~3日と6~17日、21~24日、28~31日の計23日間、1日1往復運航する。札幌線の再開第1便で三沢空港に着いた乗客(右)に記念品を渡す関係者=17日、三沢市