◆八戸市[br] ▽八戸ニュータウン朝市(前4・00~7・00グランドサンピア八戸正面玄関前=毎週土曜)[br] ▽八戸うみねこ朝市(夜明け~前8・00ライジング江陽駐車場=毎週土、日曜)[br] ▽種差朝ヨガ(前7・00~8・00種差海岸天然芝生地=毎週土曜、雨天中止)[br] ▽JA八戸女性部・軽トラ市(前7・00~9・00八戸駅西口、JA八戸職員駐車場)[br] ▽「鮫の魚屋」手作りそう菜と魚の販売(前10・00~後3・00鮫町本町通り「魚屋まるなか」)[br] ▽トールペイント教室(前11・00~後1・00テッコ舎)[br] ▽是川遺跡発掘100周年記念企画展「泉山兄弟と是川遺跡」(前9・00~後5・00是川縄文館=9月6日まで)[br] 【南部会館】▽アトリエ縹(はなだ)・南部菱(ひし)刺し教室(前10・00~正午、後1・00~3・00=毎週土曜、要予約)▽中澤均 虫と花の切り絵展(前10・00~後6・00=29日まで)▽南部会館の七夕 短冊に願いを書こう(同=31日まで)[br] 【市児童科学館】▽科学館KIDS工房(前10・00~後4・00)▽プラネタリウム「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロントNEXT ブラックホールで危機一髪!?の段」(前10・00、11・30、後1・30、3・00)[br] ▽まつりんぐ広場金・土曜夕暮れ市(後2・00~5・00長者まつりんぐ広場)[br] ▽夏きものリメイク品半額販売会(前10・00~後4・00高州1の4の18、手づくりショップ アハラン=最終日)[br] ▽デーリー文芸天位入選作品 遊書・杉本敦子色紙展PART9(前10・00~後6・00はっち=20日まで)[br] 【さくら野八戸店】▽ウチョウラン展(前10・00~後6・00=20日まで)▽和田彰史絵画展(同、地下1階「みな実」=8月31日まで)[br] ▽第25回びっくり箱手作り即売会(前10・00~後7・00三春屋=21日まで)[br] ▽第3回SUNクラフト作品展示販売会(前10・00~後3・00城下4の9の8、リフォームパレスドルフィン=31日まで)[br] ▽「大阪の張り子」展示販売(前10・00~後6・00いわとくパルコ1階「ののや」=8月15日まで)[br] ▽夏季特別展「飢渇の郷土史 八戸ケガジ録」(前9・00~後5・00市博物館=8月23日まで)[br] ▽開館40周年記念特別展「現代刀匠展―伝統技術の粋―」(前9・00~後5・00南郷歴史民俗資料館=9月6日まで)[br] ◆三沢市[br] ▽特別企画展「オリンピックと寺山修司~スポーツと芸術が交差するとき~」(前9・00~後5・00寺山修司記念館=10月18日まで)[br] ◆青森市[br] ▽展覧会「いのちの裂け目―布が描き出す近代、青森から」(前10・00~後6・00青森公立大国際芸術センター青森=8月30日まで)[br] ◆洋野町 ▽展示会「古布で遊ぶ」(前9・00~後6・00種市体育館前、ギャラリーショップかたこざわ=8月26日まで)