九戸村副村長に元岩手県職員の伊藤氏

伊藤 仁氏
伊藤 仁氏
九戸村議会は8日、臨時会を開き、副村長に元岩手県職員の伊藤仁氏(61)を選任することに同意した。任期は20日から4年間。 伊藤氏は同県奥州市(旧水沢市)出身。神奈川大法学部を卒業後、県庁入り。県北広域振興局二戸地域振興センター所長や県農林水.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 九戸村議会は8日、臨時会を開き、副村長に元岩手県職員の伊藤仁氏(61)を選任することに同意した。任期は20日から4年間。[br] 伊藤氏は同県奥州市(旧水沢市)出身。神奈川大法学部を卒業後、県庁入り。県北広域振興局二戸地域振興センター所長や県農林水産部流通課総括課長などを歴任し、今年3月に定年退職した。4月からは再任用で県商工労働観光部商工企画室特命参事を務め、今月2日付で退職した。[br] 同村では人件費削減のため、2008年に「村に副村長を置かない条例」を制定して以来、副村長はいなかったが、今年6月の村議会定例会で同条例の廃止案が可決された。副村長を置くのは12年ぶり。伊藤 仁氏