園児がササ提供の会社に感謝の七夕飾り/六戸・小松ケ丘幼稚園

野田勇一代表(右)に感謝の七夕飾りを渡す園児たち
野田勇一代表(右)に感謝の七夕飾りを渡す園児たち
六戸町の小松ケ丘幼稚園(森正樹園長)の園児8人は1日、同町の野田重機建設(野田勇一代表)を訪ね、「いつもササをくれてありがとう」など感謝のメッセージを書いた七夕飾りを贈った。 同園は毎年、同社の協力で七夕飾りに使うササを調達しており、感謝の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 六戸町の小松ケ丘幼稚園(森正樹園長)の園児8人は1日、同町の野田重機建設(野田勇一代表)を訪ね、「いつもササをくれてありがとう」など感謝のメッセージを書いた七夕飾りを贈った。[br] 同園は毎年、同社の協力で七夕飾りに使うササを調達しており、感謝の気持ちを伝えようと企画した。[br] 贈呈用のササには、園児たちが思いを書き込んだ短冊が飾り付けられ、同社の玄関口で野田代表に手渡した。[br] 安達彩華(いろは)ちゃん(6)は「飾りはみんなで楽しく作った。受け取ってくれてよかった」と笑顔を見せた。野田代表は取材に対し、「本当にうれしい。事務所内に飾りたい」と感謝を述べた。野田勇一代表(右)に感謝の七夕飾りを渡す園児たち