田中建設工業(十和田市)に森林づくり感謝状/東北森林管理局

仙北谷彰署長(前列左から2人目)から感謝状を受け取った田中建設工業の田中進社長(前列中央)と社員
仙北谷彰署長(前列左から2人目)から感謝状を受け取った田中建設工業の田中進社長(前列中央)と社員
長年国有林での森林作りに功績があったとして、東北森林管理局長(柳田真一郎局長)は6月30日、十和田市の田中建設工業(田中進社長)に感謝状を贈った。 同管理局は毎年、福島を除く東北5県を対象に、森林作りの推進や保全活動などに尽力している個人や.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 長年国有林での森林作りに功績があったとして、東北森林管理局長(柳田真一郎局長)は6月30日、十和田市の田中建設工業(田中進社長)に感謝状を贈った。[br] 同管理局は毎年、福島を除く東北5県を対象に、森林作りの推進や保全活動などに尽力している個人や団体を表彰している。[br] 同社は国道102号・奥入瀬バイパスの施工に携わったことから、1998年以降、周辺でブナの植樹や道路清掃などを実施し、景観の向上に努めている。また、2007~19年は三八上北森林管理署と協定を結び、植樹や森林環境教育活動も行ってきた。[br] この日は同管理署の仙北谷彰署長が同社を訪れ、田中社長に感謝状を伝達。田中社長は「バイパス周辺の植樹は20年以上になる。今後も関係者と協力して続けたい」と話していた。仙北谷彰署長(前列左から2人目)から感謝状を受け取った田中建設工業の田中進社長(前列中央)と社員