ソロプチミスト八戸が児童図書寄贈

小林眞八戸市長(左)に目録を手渡す工藤道子会長
小林眞八戸市長(左)に目録を手渡す工藤道子会長
国際ソロプチミスト八戸(工藤道子会長)は23日、八戸市の「こどもはっち」に児童図書40冊(5万円相当)を寄贈した。 子育て支援充実のために毎年行っており、今年で11回目。 この日、同市のマチニワで贈呈式が行われ、工藤会長が小林眞市長に目録を.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 国際ソロプチミスト八戸(工藤道子会長)は23日、八戸市の「こどもはっち」に児童図書40冊(5万円相当)を寄贈した。[br] 子育て支援充実のために毎年行っており、今年で11回目。[br] この日、同市のマチニワで贈呈式が行われ、工藤会長が小林眞市長に目録を手渡し、小林市長からは感謝状が贈られた。[br] 工藤会長は取材に、「育児の孤立化を防ぐためには、こどもはっちのような場所が必要。本は消耗品なので継続的に支援していきたい」と話した。小林眞八戸市長(左)に目録を手渡す工藤道子会長