ニンニク収穫最盛期/青森県南

丸々と膨らんだ収穫直後のニンニク=24日、田子町
丸々と膨らんだ収穫直後のニンニク=24日、田子町
青森県南地方で、ニンニクの収穫が最盛期を迎えている。名産地・田子町の宮村祐貴さん(33)の畑では24日、堀取り作業が盛んに行われた。 この日は、曇り空で日差しは強くなく、作業をするには快適な環境。約20アールの畑で宮村さんが農機で土を掘り起.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県南地方で、ニンニクの収穫が最盛期を迎えている。名産地・田子町の宮村祐貴さん(33)の畑では24日、堀取り作業が盛んに行われた。[br] この日は、曇り空で日差しは強くなく、作業をするには快適な環境。約20アールの畑で宮村さんが農機で土を掘り起こすと、丸々と膨らんだニンニクが次々と姿を現わした。[br] 今シーズンの出来について宮村さんは「今までで一番いいかもしれない」と太鼓判。「新物の味をすりおろしやスライスなど、そのまま味わってほしい」と話していた。[br] 県南地域での収穫作業は7月上旬ごろまで続く。丸々と膨らんだ収穫直後のニンニク=24日、田子町