【新型コロナ】憲法ネット青森、国会閉会に抗議する市民集会/青森

「国民への支援策をもっと議論すべきだ」などと訴えた集会=17日、青森市
「国民への支援策をもっと議論すべきだ」などと訴えた集会=17日、青森市
新型コロナウイルス対策に関する国会での議論が不十分だとして、市民団体「憲法ネット青森」は17日、青森市の青森駅前で緊急市民集会を開き、国会閉会に抗議した。 約20人が参加した。県労連の奥村榮議長は、持続化給付金事業の委託を巡る問題などを挙げ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス対策に関する国会での議論が不十分だとして、市民団体「憲法ネット青森」は17日、青森市の青森駅前で緊急市民集会を開き、国会閉会に抗議した。[br] 約20人が参加した。県労連の奥村榮議長は、持続化給付金事業の委託を巡る問題などを挙げ「まだ問題が山積しているのに、なぜ国会を閉会するのか。国民への説明責任を放棄する行為だ」と主張。[br] 共産党県委員会の齋藤美緒書記長も「病院や学校などが国の財政的支援を待っている。現政権の姿勢を追求するためにも、市民と野党が一緒になって頑張っていこう」と呼び掛けた。「国民への支援策をもっと議論すべきだ」などと訴えた集会=17日、青森市