小売業者への給付金交付条件緩和/おいらせ町

おいらせ町は4日、町独自の経済対策として、売り上げが減少した町内の小売店、サービス業に給付する10万円の給付金の支給条件を緩和する考えを明らかにした。 これまで、2~5月のうち、連続する3カ月間の売り上げが前年同期より30%以上減少した事業.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 おいらせ町は4日、町独自の経済対策として、売り上げが減少した町内の小売店、サービス業に給付する10万円の給付金の支給条件を緩和する考えを明らかにした。[br] これまで、2~5月のうち、連続する3カ月間の売り上げが前年同期より30%以上減少した事業者を対象としていたが、10%以上減少に緩和する。[br] このほか、県の休業要請に応じて、協力金の対象となった町内外の小規模事業者に雇用されており、減収となった町民に1律2万円を給付する。