コロナで中止の観光イベント、支援公募へ/国交相が共産・高橋氏へ答弁

赤羽一嘉国土交通相は3日の衆院国土交通委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大によって夏祭りなどの中止決定が全国で相次ぐ状況を受け、代替を含む観光イベントを各地で開催する際に、国として支援する方針を示した。 共産党の高橋千鶴子議員の質問に答え.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 赤羽一嘉国土交通相は3日の衆院国土交通委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大によって夏祭りなどの中止決定が全国で相次ぐ状況を受け、代替を含む観光イベントを各地で開催する際に、国として支援する方針を示した。[br] 共産党の高橋千鶴子議員の質問に答えた。観光需要の回復に向けて関連経費100億円余りを計上した本年度第1次補正予算で対応し、イベントを実施する地方自治体や観光協会などに幅広く公募を呼び掛ける。観光庁によると、イベントは中止分の代替だけでなく新規開催も想定し、民間事業者でも応募できる仕組みを見込む。公募時期は今後詰めるという。[br] 高橋議員は、青森県内でも「青森ねぶた祭」などが中止になった現状に触れてタクシー業者の窮状を例示。「多方面に影響を与える。幅広く捉えて地元の声に応えていく支援を」と求めたのに対し、赤羽氏は「感染状況が落ち着き次第、地方創生のためにご活用いただきたい。地方自治体にしっかり働き掛けていく」と強調した。