【新型コロナ】八戸市教委が奨学生募集

八戸市教委は本年度の市奨学生を募集している。申請は6月15日まで。今回は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、貸与型の募集枠を拡大している。 募集するのは貸与型、償還免除型、給付型の3種類。貸与型は、経済的理由で学資の支払いが困難な大学、短大.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市教委は本年度の市奨学生を募集している。申請は6月15日まで。今回は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、貸与型の募集枠を拡大している。[br] 募集するのは貸与型、償還免除型、給付型の3種類。貸与型は、経済的理由で学資の支払いが困難な大学、短大、高専、専修学校、高校の在学生および進学予定者(評定平均3・0=高校進学予定者は3・5=以上)が対象で、採用予定は計86人程度。支給額は毎月2万~4万円で、卒業後2年目から10年以内の全額償還が条件となる。[br] 給付型の対象(同4・0以上)と支給額は同様で、採用予定は計20人程度。[br] 償還免除型は大学への進学予定者(同4・5以上)のうち、市民税などの非課税世帯が対象で、採用予定は2人程度となる。支給額は毎月10万円で、年1回の奉仕活動などが条件。[br] 問い合わせは、八戸市教委学校教育課=電話0178(43)2111=へ。