新図書館の蔵書充実へ 久慈ロータリークラブが寄付

遠藤譲一市長(左)に目録を手渡す杉本浩会長(右)ら
遠藤譲一市長(左)に目録を手渡す杉本浩会長(右)ら
久慈ロータリークラブ(杉本浩会長)は12日、7月5日にオープンする久慈駅前複合施設「よむのす」の核となる久慈市立図書館の蔵書充実に向け、図書購入費などとして総額60万円を市に寄付した。 ロータリー財団の地区補助金で30万円、会員の寄付で30.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 久慈ロータリークラブ(杉本浩会長)は12日、7月5日にオープンする久慈駅前複合施設「よむのす」の核となる久慈市立図書館の蔵書充実に向け、図書購入費などとして総額60万円を市に寄付した。[br] ロータリー財団の地区補助金で30万円、会員の寄付で30万円をそれぞれ集めた。会員が選んだ15万円相当の児童書や専門書100冊以上と、図書やDVDの購入費45万円を贈った。[br] 市役所を訪れた杉本会長は「新図書館の開館に当たって何か役に立てたらと、クラブで1年以上前から準備を進めてきた」と話し、目録を贈呈。受け取った遠藤譲一市長は「心遣いに感謝したい。多くの市民が本に親しむまちにしたい」と語った。遠藤譲一市長(左)に目録を手渡す杉本浩会長(右)ら