原子力規制委員会に補正書再提出/日本原燃

改めて提出した補正申請書について説明する増田尚宏社長=28日、青森市
改めて提出した補正申請書について説明する増田尚宏社長=28日、青森市
日本原燃の増田尚宏社長は28日の定例記者会見で、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の審査会合で指摘された事項などを網羅した補正申請書を同日、原子力規制委員会へ提出したと明らかにした。 原燃は3月提出の補正書で規制委から内容に不足があると指.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本原燃の増田尚宏社長は28日の定例記者会見で、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の審査会合で指摘された事項などを網羅した補正申請書を同日、原子力規制委員会へ提出したと明らかにした。[br] 原燃は3月提出の補正書で規制委から内容に不足があると指摘され、今月13日に再提出したが一部で修正漏れが判明。改めて提出が求められていた。[br] 補正提出は20回目。完本版1万1千ページのうち、約1万ページを修正。増田社長は修正漏れについて、会合で使用した資料からの落とし込みが補正書全体に行き渡っていなかったと陳謝した。[br] また、MOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場(同村)の補正書を5月中に提出する意向を示した。[br] 一方、新型コロナウイルスの影響で大手ゼネコンが5月6日まで全国の工事を中断する方針を示したことについて、「当社に中断の話は来ていない」と説明。新型ウイルスの影響が長期化した場合に備え、資機材の調達が滞らないよう対策を検討する考えを示した。改めて提出した補正申請書について説明する増田尚宏社長=28日、青森市